About

ギャッベアートギャラリーとは

ギャッベとは

ごあいさつ

私どもギャッベアートギャラリーは、1929年創業の小野ふとん店を代々継承し、寝具店として眠りの研究をしてまいりました。

そんな中でご縁に恵まれ、仲間に「イランにはギャッベという面白い絨毯があるけど、見に行かない?」と誘われ弾丸でイランへ行き、そこでギャッベと出会いました。

イランの広大な大地に敷かれているギャッベに見て触れてみて、「寝心地良くて、こんなに体に優しい絨毯なら取り扱ってみたい!」
ワクワクする気持ちを胸に、思い切ってギャッベの世界に飛び込んだのがギャッベアートギャラリーの始まりです。

私どもが取り扱うゾランヴァリ社のギャッベは肌触り手触りが非常によく、誰でも好きになる、誰もが喜んで使って頂ける絨毯です。

「わあ、気持ちいい!」という感動をお届けできると自信があります。

皆さまにも実際に見て触れて、ギャッベの気持ちよさをぜひ体感して頂けましたら幸いです。

2024年6月1日

代表取締役社長小野 進一

小野 進一

ギャッベアートギャラリー

当店の紹介

東海エリアで唯一、ゾランヴァリ本社から直接買付
日本最大級の「ギャッベ専門店」

店舗では、常時500点ものギャッベをご用意しています。
東海エリアでは唯一、現地へ行き、ゾランヴァリ本社から直接買付を行い
長年培ってきた選定眼で、本当に良いものだけを選び抜いています。
名鉄東岡崎駅から徒歩10分、名古屋から車で30分、駐車場も完備しています。

会社概要

社名
ギャッベ美術館株式会社
(Gabbeh Art Gallery Co. Ltd.)
代表取締役
小野 進一
所在地
〒444-0860
愛知県岡崎市明大寺本町2-25
(小野ふとん店 店内)
設立
2011年12月(2013年8月に株式会社化)
資本金
500万円
事業内容
ギャッベ及びペルシャ絨毯の卸・販売事業、
絨毯のクリーニング委託事業

ギャッベを選ばれる方に
私たちができること

01

現地に行き、
こだわりの1点を選定

長年の選定眼により、ゾランヴァリ本社にて直接買付

ひとつひとつ手作りで、世界に1つしかないものだからこそ、現地に行き、自分達の目と感性でこだわりの一枚を選定していく。お客様の感性も十人十色。どれがどんな人の感性に響くのか?そんな事を考え最高の1枚を選ぶのも私たちの楽しみでもあります。1点1点を目視だけでなく手触りも確認し、厳しいチェックの中で「いいな!」と感動できるギャッベを仕入れています。

現地に行き、こだわりの1点を選定

02

日本最大級の
常時500点以上を展示

東海エリアの取扱い店舗は50点くらいが平均です

世界で1つしかないモノを探している場合、50点前後の中から選ぶのと、常時500点以上もの中から選ぶの、どちらが自分の求めているモノに辿り着ける可能性が高いでしょうか。私たちは、「この素晴らしいゾランヴァリギャッベの世界をより多く、お客様に見てもらいたい」「出会えて良かったと思ってもらえるゾランヴァリギャッベをお届けしたい」と考えています。世界に1つしかないものだからこそ、品揃えを豊富にし、お客様の感性にあったものをご用意しています。お気軽に、色とりどりのゾランヴァリギャッベを楽しみにお越しください。そして、納得のいくまでご覧になっていってください。

日本最大級の常時500点以上を展示

03

ギャッベとお客様との出会いを
全力サポート

絨毯の専門知識を持ったスタッフが
ギャッベとお客様をお繋ぎします

私たちは店頭販売はもちろん、年間40か所以上でギャッベ展での展示販売、並びにオンラインでのご相談をさせて頂いております。
店頭、ギャッベ展には手織り絨毯アドバイザーが常駐しており、あなたが「運命の一枚」に出逢う手助けをいたします。本当にいいものをお探しの方は是非お気軽にお声がけ・お問い合わせくださいませ。

ギャッベとお客様との出会いを全力サポート

04

安心の半永久保証

私たちは、ご購入後のアフターケアを大事にしています

長く使い続ける事が出来るからこそ、アフターケアにもしっかりと対応させて頂きます。クリーニングは、信頼できる手織り絨毯専門のクリーニング業者へ依頼し、汚れの度合いによって、イランへ洗浄をお願いすることもあります。糸のほつれや、穴あきなども完全に近い形で補修いたします。普段の使い方、お掃除の仕方などもお気軽に、私たちに何でもご相談ください。

安心の半永久保証

このような方にお越し頂いております

私たちギャッベアートギャラリーは
お客様が理想のギャッベに出会えるよう、
つねに私たちにしかできない事はなにか?
を心がけています。

  • 在庫を一度にたくさん見ることができるところで探したい
  • 一目惚れする絨毯と出会いたい
  • 品質が保証されている絨毯を選びたい
  • 予約なしで気軽に見に行ける所がいい
  • 絨毯の専門知識を持っている人からアドバイスが欲しい
  • 絨毯の試し敷きができるところで選びたい
  • 絨毯のアフターフォローができる店で買いたい
  • 電車でも車でも行きやすい場所だから嬉しい

このような方にお越し頂いております

SDGs

ギャッベアートギャラリーが
取り組む
5R活動について

私たちギャッベアートギャラリーは「長く使える良いもの」を販売することで、排出を減らす Reduse に取り組んでいます。さらに、地球環境をより良い形で次世代に引き継ぐための「5R活動」として、不要になった絨毯の引き取りを行い、クリーニング・保管をしたうえで避難施設などに無償提供いたします。新しくものを作り消費するのではなく、捨てるはずだったものを活用し役に立てる。災害など有事の際、少しでもあたたかな気持ちで過ごしていただくことを願っています。

SDGs

スタッフ紹介

絨毯を愛し続けて30年、ペルシャ絨毯も専門です

小野 進一Ono Shinichi

小野 進一

自己紹介

こう見えて無類の甘い物好き。
芸術や美術に興味があります。絨毯は芸術作品だと思います。
絨毯の中でもギャッベという素晴らしい世界無形文化遺産を多くの方に知って頂きたいという思いで、
扱い始めました。

HPをみている方へメッセージ

豊富な経験と知識で絨毯に関する悩みを解決します!
私を見かけたらお気軽に、"会長"!と是非声を掛けてください。嬉しいです。
ギャッベの良さを理解するには、実際に見て、触って、ギャッベを肌で感じることが必要です。
私と一緒に絨毯の話に花を咲かせませんか?老若男女問いません!

買い付け担当、若きギャッベマスター

小野 元幹Ono Motoyoshi

手織り絨毯アドバイザー資格取得

小野 元幹

自己紹介

学生時代にバックパッカーとしてユーラシア大陸横断をした経験あり。
個人旅行を含め、イランへ何度も行ったほどの行動派。
買い付ける時は品質、特に肌触りにこだわっています。

HPをみている方へメッセージ

世界に一枚しかないギャッベだからこそ、こだわりを持って決めて頂きたいと思っています。
ギャッベのある暮らしで、毎日居る空間をさらにハッピーな場所にしてください!

ギャッベ愛にあふれるメガネ女子

山田 未来Yamada Miku

手織り絨毯アドバイザー資格取得

山田 未来

自己紹介

大学にて染め・織りの研究をし、卒業制作で絨毯を織った経験を持つ。
ギャッベの草木染めに惹かれ、絨毯の世界へ。
長い黒髪と広いおでこが特徴のメガネ女子です♪

HPをみている方へメッセージ

草木染めのゾランヴァリギャッベは見ていると本当にほっとした気分になります。
すべて自然の恵みから頂いた色だから優しく、温かい。
そして何といってもかわいい!!
素敵なギャッベと共に暮らす生活をしてみませんか?

ギャッベをこよなく愛する主婦アドバイザー

末永 恵子Suenaga Keiko

末永 恵子

自己紹介

ギャッベに惚れ込み仕事を始めて、現在では買い付けまで担当しています。
二人の子供を育てながら主婦目線でギャッベの良さを伝えていきます。
一緒にギャッベトークしましょう♪

HPをみている方へメッセージ

なかなか手が出ないと思われているギャッベ。
しかし、毎日の生活に1枚あるだけで心がワクワクします。
長く使えて汚れにくい!掃除機がけも簡単でこれぞ主婦の味方!
是非、お気に入りの一枚を一緒に選びましょう。

接客、絨毯、ペルシャ語、日々勉強中です

髙橋 大和Takahashi Yamato

手織り絨毯アドバイザー資格取得

髙橋 大和

自己紹介

滋賀県出身でドライブとペルシャ絨毯が大好きです。
大学在学中はイラン文化、そしてペルシャ絨毯について学んでいました。

HPをみている方へメッセージ

HPをご覧頂き、ありがとうございます。
お客様が素敵な絨毯に出会うお手伝いができればと思っています。
お店や展示会でお会いできることを楽しみにしています。

アクセス

所在地
愛知県岡崎市明大寺本町2-25 (小野ふとん店 店内)
TEL
0564-22-6661
営業時間
10:00〜19:00
定休日
火曜日・第一水曜日
駐車場
8台
車の場合
名古屋から(高速)
東名高速道路〜岡崎IC〜1号線〜名古屋方面〜
康正通南交差点を左折、乙川を越えて、二つ目の信号(明大寺本町)を右折してすぐ
名古屋から(一般道)
国道1号線を岡崎豊橋方面へ、岡崎城を越えて康生通南交差点を右折、乙川を越えて、二つ目の信号(明大寺本町)を右折してすぐ
電車の場合
名古屋から
名鉄名古屋本線から東岡崎駅〜北口〜西に7分
明大寺本町交差点すぐ